朝に強力Eスポ発生
しばらく前からイネ科の牧草花粉にやられて、常に目を洗ってアレルギー症状を軽減する目薬を使わないと目が真っ赤に充血する事態が続いていましたが、ここ3日の雨と、近所の道路でやっと一斉に草刈り作業が始まったので、これで少しは落ち着いて花粉症の症状も収まってくれるのではないかとほっとしています。
相変わらず日中の6mの伝搬は良くないようですが、今日の朝は出掛ける前に6mのSSB帯をワッチすると、珍しく八王子近辺のモービル局同士がお互いの通勤途中に交信している信号がメーター振り切れで入感していました。そうなると、この期を逃すわけにはいかず、50.223でCQ開始。程なく5月に一度交信歴のある川越の局長さんからのコールバックがメーター振り切れで入感してきました。よくある16号線沿線Eスポです(笑)
そのあとすぐにおなじみの川崎宮前区の局長さんがレポートをくれ、今度は福岡築上郡の局から呼ばれて交信成立。つぎに弱いながらも下関の交信歴のある局長さんから声が掛かり、今度は長野の二文字のOMさんから強力なEスポによるコールバックがありました。次に埼玉坂戸市、愛知県春日井市、京田辺市と交信をしたところでバンド中が沈黙。その後はインターネットクラスタを見ても何の情報もはいりません。
でもまあ、まったく聞こえないよりはマシです。しかし、朝の忙しいときに強力なEスポで開けるというのも皮肉な物ですが、さすがにスポット的にしか開かないので、辛うじて「仕事を放り出してまで無線機にかじり付く」状態にはならないだけ、救われているのかと(^_^;)
| Permalink | 0
Comments