785系特急すずらん本日より登場
32年前の蒸気機関車廃止のときもそうでしたが、前日まで普段通り貨物列車の牽引に当たっていたD51があの日を境に永久に見られなくなったのと同様に、昨日まで特急すずらんの運用を担当していた781系が運用を外れ、今日から室蘭本線では新顔の785系ずずらんが登場しました。
下りの1号は時間の都合で撮れませんでしたが、3号を昨日と同じ青葉駅から撮ってきました。2分ほど遅延していたからか、もともと130キロ運行の電車だからか、781系に比べてかなり早くなった印象で、当方の旧式デジカメではシャッターのタイミングに神経を使いました。LED表示の列車名表示が残念ながら見えません。どう変わったのか楽しみです。でもまあ、個人的には大嫌いな電車です(^_^;) ところが電車では珍しくグッドデザインマークに選定されているんですね。ちなみにこのすずらん3号はNE-1編成5両のようで、481系のときより1両増えました。沼ノ端停車になったとは言え、一両増える必要があったのかどうか…
10/1特急すずらん3号青葉駅2分遅延で通過
| Permalink | 0
Comments