6mで1エリア局と今期初交信
前日に6mで初交信したことに味を占めて、昨日は割と早めの18:10頃にリグのスイッチを入れ、まず宮崎大のビーコンを確認するとまったく信号が聞こえてきませんでした。今日はダメかと思ってSSB周波数域まで上がってくると、2エリアの局が昨日同様にかなり強力に8エリア局と交信しているのが聞こえ、あわてて50.230近辺でCQを開始しました。すぐに静岡は掛川市の局から強力は信号でコールバックがありお互いに59で交信成立。昨日はEスポによる伝播が北上していたようで、そのすぐ後に埼玉の川口市の局からコールバックがあり、こちらはまだ安定しておらずQSBもかなりありましたがピーク55くらいで交信成立。今期初1エリア局との交信です。1エリアが開けるとかなりな局数が稼げそうな感じでしたが、直後のコールバックは静岡の富士宮市で、こちらも強力な信号が入感してきてお互いに59で難なく交信成立。つぎにまた非常に強力な信号での入感は横浜市港北区の局でした。その後静岡からのコールバックがなく、1エリアは埼玉南部から千葉にかけて数局と交信しましたが、こちらのほうはQSBが大きく、ピークで57くらいの信号でしたが、18:40位から急にコールバックが絶え、呼べども呼べどもまったく反応がなく、結局は30分間で8局と交信したことになります。その後、宮崎のビーコンが聞こえ始めましたが、6エリア局のCQの声は聞こえず、一旦QRTしてしまいました。さて、本日はどのあたりが開いてくるか、不確実なところが6m交信にはまる理由ですが、これからのシーズン本当に楽しみで、2年間のブランクを解消して少しはアクティブになりたいと思っている今日この頃です(笑)
| Permalink | 0
Comments